Windows10 の アップデートがかかり、自動的に再起動された。
このとき、2TBのハードディスクのデータ完全消去中で、
処理開始より2日ほど経過しており、
あと3日程度で終了予定だったのに再起動されてしまった。
Windows10 では、アップデート自体を延期させることが出来るのだが、
別にアップデートがかけられても困るわけではないので特に対処していない。
こちらの希望は、
「アップデートは自動でも構わないが再起動はこちらの都合で決めたい」
のだが、Microsoftとしてはそうもいかないのだろう。
世界中で可動しているWindowsのバージョンを
できるだけ統一しておいたほうがセキュリティ上都合がいいのだろう。
これは「ITスキルの高い人」や「ITスキルの低い人」がいる状況で
自力でアップデートをかけられない人がいるため
自動アップデートという強行手段を選択したのだろうが、
こちらとしてはとても都合が悪い。
何日もかかるような処理を実行するには
Windowsのアップデートスケジュールに合わせる必要があり余計な作業である。
そもそも同じ商品を「スキルの高い人」と「スキルの低い人」の
両方に使わせていることに問題がある。
「スキルの低い人」から見ればWindowsは色々してくれて助かると思うかもしれないが、
「スキルの高い人」から見れば余計なことをしてくれていると感じているのではないだろうか。
日本の商品の多くもそうであるが、
「能力の高い人」「能力の低い人」の2種類の人に同じ商品を使ってもらうためには
「能力の低い人」に合わせて商品を作る必要がある。
結果、「能力の高い人」からしてみれば使いづらい商品を使わなければならず、
使いづらいから他の商品へと乗り換えが進んでいくことになる。
というわけで、いよいよ本気で他のOSをメインにしWindowsはサブということに置き換えていくことにしよう。
そもそもWindowsを使わなければならない理由はないので、
Windowsがいつかは全く使わないのかもしれないが。
Windows批判になってしまったが、WindowsはGUIは最もよくできていると思うので、
GUIで日本語を扱ったり、大きなファイルの変更や画像、動画などを扱うのなら、Windowsのほうが良いかも。
このとき、2TBのハードディスクのデータ完全消去中で、
処理開始より2日ほど経過しており、
あと3日程度で終了予定だったのに再起動されてしまった。
Windows10 では、アップデート自体を延期させることが出来るのだが、
別にアップデートがかけられても困るわけではないので特に対処していない。
こちらの希望は、
「アップデートは自動でも構わないが再起動はこちらの都合で決めたい」
のだが、Microsoftとしてはそうもいかないのだろう。
世界中で可動しているWindowsのバージョンを
できるだけ統一しておいたほうがセキュリティ上都合がいいのだろう。
これは「ITスキルの高い人」や「ITスキルの低い人」がいる状況で
自力でアップデートをかけられない人がいるため
自動アップデートという強行手段を選択したのだろうが、
こちらとしてはとても都合が悪い。
何日もかかるような処理を実行するには
Windowsのアップデートスケジュールに合わせる必要があり余計な作業である。
そもそも同じ商品を「スキルの高い人」と「スキルの低い人」の
両方に使わせていることに問題がある。
「スキルの低い人」から見ればWindowsは色々してくれて助かると思うかもしれないが、
「スキルの高い人」から見れば余計なことをしてくれていると感じているのではないだろうか。
日本の商品の多くもそうであるが、
「能力の高い人」「能力の低い人」の2種類の人に同じ商品を使ってもらうためには
「能力の低い人」に合わせて商品を作る必要がある。
結果、「能力の高い人」からしてみれば使いづらい商品を使わなければならず、
使いづらいから他の商品へと乗り換えが進んでいくことになる。
というわけで、いよいよ本気で他のOSをメインにしWindowsはサブということに置き換えていくことにしよう。
そもそもWindowsを使わなければならない理由はないので、
Windowsがいつかは全く使わないのかもしれないが。
Windows批判になってしまったが、WindowsはGUIは最もよくできていると思うので、
GUIで日本語を扱ったり、大きなファイルの変更や画像、動画などを扱うのなら、Windowsのほうが良いかも。
コメント
コメントを投稿